
色々と悲しい事があって、ちょっとお疲れです。
全部私が悪いんだけど・・・。
友達に話を聞いてもらって少しは楽になったけど、やっぱり言えない事もあって。
友達は何の事かさっぱりだと思うだけど、それでも親身になってくれて
『ありがとう。』って思いました。
友達って大切よねー。
昨日書いた
ランチの、タコのトマト煮のレシピです。
お野菜を多めに入れてミネストローネ風にしました。
たっぷり作って、煮込みながら3日間ぐらい食べてたかな?
こういう煮込み料理は次の日の方が美味しいですよね~~ヾ(*´▽`*)ノ
【タコと野菜のトマト煮】◆材料◆
タコ:150g~200g(もっと多くてもいいかも~)
玉ねぎ:1個
じゃがいも:2個
にんじん:1本
セロリ:2本
水:200cc
カットトマト缶:1缶
ハーブミックス:大2と1/2
にんにく:2かけ
オリーブオイル:大2
◆作り方◆
タコは一口大に切る。じゃがいもとにんじんは角切り、
にんにくと玉ねぎはみじん切りにしておく。
セロリはピーラーで皮(筋)をとってから、こちらも同じ大きさに切る。
ストウブにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、香りたってきたら
玉ねぎを入れて炒める。
じっくり炒めたら、残りの野菜も入れてさらに炒める。
水・カットトマトを入れて、クツクツとしてきたら、ハーブミックスとタコを入れ
蓋をして弱火で30分ぐらい煮こみ、お野菜が柔らかくなったら完成です。
(味が薄いようだったら、ハーブミックスを足してください。)
最後にブラックペッパーを挽くと美味しいですが、お好みで♪
★普通のお鍋でやるときは、お水を炭酸水にするとタコが柔らかくなります。
今回は普通のお水で作りました。
これもハーブミックスだけなのに、じっくりと煮込む事でとても旨みが出て美味しいです。
ストウブの力もあると思うけど。。。(≧艸≦*)


バケットはもちろん買ってきたものです。
お野菜もいっぱいとれるスープは美味しくて、大好き。
それにパンにのせておつまみとして食べれるのも嬉しい!!(≧艸≦*)
次は、せっかく
ストウブオーバルを買ったのだから
魚1匹入れたアクアパッツァに挑戦したいなぁ~♪(というほどの事でもない?^^;)

↑美味しそうだな~と思ってもらえたら、ぽちっと応援お願いします。
最近ツイッターに飽きてきた。。。全然つぶやいてません・:∵(;´∀`A冷汗il||li
唯一、ブログ更新!だけ呟いてるのって、意味あるのだろうか。。。
今日はこれから買い物に行ってきます。
明日お友達が来るので買出しです!おつまみ用意して・・・ウコンも用意かな?(爆)
↑って呟けば良かった。(笑)
後ほどメールさせて頂きます♪kirari→フォートラベル様プレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編Re: ☆よーちん☆さんへはじめまして(*^▽^*)ノ゛コメントありがとうございます♪
楽しいブログと言っていただき、とってもうれしいです!
スウィートグラス行くのですね!うらやましい~♡kirari→☆よーちん☆さんプレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編はじめまして♪今度北軽井沢スウィートグラスへ行くのでいろいろネットで探していたらここにたどり着きました。とっても楽しいブログですね!何回も笑っちゃいました。しかも詳しく書いて☆よーちん☆【ナツ旅2011@ソウル♪19】ロッテマートで買いすぎ注意~Re: 鍵コメさんへわぁ!千葉がご実家でいらっしゃるのですね!
そうそう、このお店、ららぽーとにもあったんですよ。でも西館がリニューアルの為無くなってしまいました。
レイクタウンだkirari→鍵コメさん【クリスマスパーティ2010】テーブルコーディネート☆Re: 鍵コメさんへはじめまして♪
全然気づかなくて・・・お返事遅くなってしまいごめんなさい。
コメントもありがとうございます。とっても嬉しいです(*^▽^*)
ご質問の長いお皿に並んでkirari→鍵コメさんヘルシンキより。Re: さくらいろちゃんへ今さらのコメントのお返事・・・ほんとゴメンナサイ!!
ヨーロッパ旅行、すごくおすすめ!
アメリカとか行ったこと無いけど、ヨーロッパが一番好きだよ♪
中でもスペkirari→さくらいろちゃんヘルシンキより。きゃ~、ご旅行中なのですね!
それもヨーロッパなんて素敵過ぎる!!
我が家もいつか、赤ちゃんに来てもらう前に
ヨーロッパ旅行行きたいねって言ってるんです。
さくらいろ