
おまっとさんです。
誰も待ってない?(笑)
前回の記事にリンク貼ろうと思ってたのに・・・・あまりの眠気に勝てず。
何で更新したくなったのかも不明です。
おそるべし、酔っ払いパワー(爆)
では、ランチへ行ってみましょう♪
こちらは、食べログでも人気のようです→
もみじ苑(もみじ苑のサイトよりこちらの方がいろんな方の写真や口コミが見れるのでこちらを貼っておきます)
名のとおり、通りの道にはもみじーもみじーもみじー。
shizuちゃん!そう、きっと紅葉の時期はものすごーーーーく、きれいそう


ただ、やはりみんな考えることは同じで、人気店で、打ちたてそばの為・・・
すごく待つのは覚悟したほうが良さそう。
この日のついた時間はすでに14時近くて、もう待ってる人も2~3人だったけど
私たちの待ち時間は、約1時間ぐらいです。
席に座ってから40分ぐらい待ったかな

でも、テラス席に座ったから、滝も見えるし意外と平気だったよ


今の季節は寒そうだけど・・・・ヒーターがあったような気も??
右下のまめ夫(←だんな)の写真。
2階から水が落ちてきてるのが分かります??
水車があって、マイナスイオンを発生させてるらしいです。
私たちが食べたお蕎麦は、2色そばと三味そば。あと、待ち時間にそばソフトも。
蕎麦の味は・・・・いまいち分からないんだけど・・・・美味しいんだと思う!←そこ大事。
そばソフトは、本当に蕎麦の味で濃厚

待つのが辛かったら蕎麦食べずに、蕎麦ソフトだけ食べてー滝見てー

でも楽しめるかも。
蕎麦ソフトは外のお店で買えますよっ♪
そして、ごはんを食べた後はもう一度、滝!!←またかよっ
だって・・・・
ここに来た目的はこれだものっ

はい、ドド~ンっ


こちらは、通称 『くぐり滝』
滝の裏手に行けるのよ~~っ

こういうのって、テンションあがるよね

濡れずに裏に回れる滝は、全国でも珍しいみたい。
前に行った
華厳の滝以来、滝にはまってる私たち。
茨城旅行も、袋田の滝目的で、もちろん行ったんだけど、
調べてたらここにも滝があるって分かって・・・・急遽行った、月待の滝。
【 安産の神で知られていて、二十三夜尊の信仰により、この滝で月の出るのを待って、
安産開運・坪内安全を祈願したところから、この名前がついた 】
そうです。
月を待つなんてロマンチック~~

←という言葉が一番似合わない32歳飲んだくれ女。
チクショーーー(爆)←ベランダから叫んでやった(@`ロ´)ノ゚.:。+゚―!!

↑甘い誘惑(o゜ω`o)゚
次回は袋田の滝編です。今回も長くなりそうな予感っ

よろしければお付き合いくださいね~♪ワイン片手に(*´▽`*)ノ゛
後ほどメールさせて頂きます♪kirari→フォートラベル様プレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編Re: ☆よーちん☆さんへはじめまして(*^▽^*)ノ゛コメントありがとうございます♪
楽しいブログと言っていただき、とってもうれしいです!
スウィートグラス行くのですね!うらやましい~♡kirari→☆よーちん☆さんプレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編はじめまして♪今度北軽井沢スウィートグラスへ行くのでいろいろネットで探していたらここにたどり着きました。とっても楽しいブログですね!何回も笑っちゃいました。しかも詳しく書いて☆よーちん☆【ナツ旅2011@ソウル♪19】ロッテマートで買いすぎ注意~Re: 鍵コメさんへわぁ!千葉がご実家でいらっしゃるのですね!
そうそう、このお店、ららぽーとにもあったんですよ。でも西館がリニューアルの為無くなってしまいました。
レイクタウンだkirari→鍵コメさん【クリスマスパーティ2010】テーブルコーディネート☆Re: 鍵コメさんへはじめまして♪
全然気づかなくて・・・お返事遅くなってしまいごめんなさい。
コメントもありがとうございます。とっても嬉しいです(*^▽^*)
ご質問の長いお皿に並んでkirari→鍵コメさんヘルシンキより。Re: さくらいろちゃんへ今さらのコメントのお返事・・・ほんとゴメンナサイ!!
ヨーロッパ旅行、すごくおすすめ!
アメリカとか行ったこと無いけど、ヨーロッパが一番好きだよ♪
中でもスペkirari→さくらいろちゃんヘルシンキより。きゃ~、ご旅行中なのですね!
それもヨーロッパなんて素敵過ぎる!!
我が家もいつか、赤ちゃんに来てもらう前に
ヨーロッパ旅行行きたいねって言ってるんです。
さくらいろ