
やっと、画像処理が終わりました。。。。
(今回はたくさん写真を載せようと思って処理したので、携帯で見てくれている方は
画像が大きすぎて表示されないのが多いと思います。。。ゴメンねー)
何回かに分けて更新するかもしれません。きっとつまらないかもしれません。
それでも、良かったら見てくださいねw♪
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
まず一日目のお話。(長文です

再現ドラマあり)
29日の朝10時に出発!
この日は、皆さんもご存知の、新幹線がトラブルで止まってましたよね~
昨日のことは知ってたけど、まさか今日もなんて知らなかった私は
29日に帰る帰省ってすごい事になるんだね。。。
って言ってたら、妹からニュース見てないの?と教えられました((´ω`υ))・・・ソウナノ?
東海道は何事も無く運行してたので、良かったんですが、こんな年末の大変な時期に
トラブルで止まるって・・・ありえん。
無事到着し、この日は2年半ぶりに日本へ帰国した新人類ミキャリンとの再会の日ですよー!
奈良に向けて、京都から出発しました。
意外と早く着くことをミキャリンに伝え、待ち合わせは近鉄奈良。
ミキャリンも急いで用意してくれて、電車に乗って向かってくれた。
私たちの方が先に奈良へ到着。
とりあえずお腹もすいたけど、ミキャリンとランチしたいので
先にガイドブックに載ってた団子を食べることに。
ここがまた、分かりにくいところにあって・・・迷って・・・やっと到着。
ここからは
ノンフィクションドラマでどうぞ~↓
出演者私(黒)
妹(赤)
新人類ミキャリン(緑)
友情出演:旦那(青)
特別出演:店主(オレンジ)『感動の?再会』の巻。
2008年12月29日、13:40
とある団子屋へ到着。団子3本セット300円を注文。
『これから焼きますね~』と店主。
私、携帯を見る。。。13:50
『ちょうどミキャリンが来る時間かもね。。もう一回メールしてみようっと。』
『奈良ついたー、ミキャリンは?』
↑団子
だべる?になってるのは気にしないように・・・(;-ω-)ノ。
『もう焼いちゃっていいんですか?』『はい、もうすぐ来るみたいなんでお願いします』『この団子美味しいね~』『この甘くないほうが美味しくない?』『団子、おまたせしました~』『もうできちゃったね。でももう着いた頃だから、連絡来るんじゃない?』・・・5分経過。とっくに私たち食べ終わる。
『電車間違えるってどういうこと?その友達って、奈良が地元なんだよね?普通間違えない…よね?』『前に京都で待ち合わせの時も待ってんのに、メガネ屋行ってたよねあの子』『団子食べるか聞かなきゃ良かった。ちゃんと待ち合わせできるのが奇跡ってこと忘れてたよ・・・・』全員 『・・・・(lll-ω-)ノこの先大丈夫かな!?』このあと、この予感が的中することになるとはまだ知らない、私たちなのであった。。。。
ひょぇぇぇぇぇ~(゚ω゚;ノ)ノェェエエエエEND私たちは時間が無いので、ミキャリンの(無駄な)団子も食べ、先にランチの場所へ向かうことに。
その間にやっと到着し、ランチの場所付近で無事合流できまして・・・
なんとか劇的な再会をはたした私たちなのでした。
絶対何かはあると思ってたけど、想像以上の期待を裏切らない、
新人類ミキャリンの登場となりました。
人の話を聞かなかったり、突拍子も無いことをする子なので・・・けして最後まで気はぬけません。
ここからは、普通にご紹介しますね♪(こんなことしてるから無駄に1日が終わる私・・)
ぐるなび吉野本葛 天極堂 奈良本店葛うどんのお店で、とっても美味しかったです
つるんと喉ごし最高です!!ぜひ、近くに行ったら食べてみてください。
私のオススメは冷やしです!

もう16時近くなっちゃって、急いで東大寺に行きました。
本当はもっと色々と別の神社にも行きたかったんですが、、、見終わったら17時。
あっけなく終わってしまい、どこも行けませんでした。。。
みなさんの、奈良のイメージは何ですか??

そう、
鹿ですよねー。
しかも、
わっさ~っているの想像しません??
私たちも、そうでした。
鹿せんべいを持ったとたん、身動きとれないみたい。。。。な。
東大寺に向かう途中に、鹿せんべいを売ってて、とりあえずは時間がないので買うのをやめました。
東大寺が見終わって出たところに鹿がいたんですけど、
ミキャリンがもっとワッサーっているよっていうので、ここもスルー。
そうそう、だんだんと嫌な予感がしてきたでしょ?そう思ったあなた、スルドイですw
(してないって?? ありえないことを起こすのが、新人類なのです)
私たちは鹿に埋もれる写真を撮りたかった!!!
さっきは、ちらほらいた奈良公園。1頭もいなーーーい!!
ミキャリン鹿どこ??いや。。。。このあたりにわっさーといつもはいるんやけど・・・・。
もうあたりは暗くなり、鹿せんべいすら売ってません。。
奈良には鹿がたくさんいるはずなのに、必死に探すことになるとは想定外。
しかし、なんとか暗闇に固まってる鹿発見!
妹が近づく。。。鹿逃げる。。。。
鹿に囲まれ身動きとれなくなる騒ぎではなく、1匹すら寄ってこないじゃーん。ウッ…( ̄ω ̄;)
鹿せんべいの無い私たちは色んなもので引きつけるも全く効果なし!
鹿って頭いいのね。。。必死でおいで~といってもさらに逃げる鹿。
鹿せんべいは必須なんですよ!
あんなにも鹿せんべいが欲しいと願う観光客は私たちぐらいでしょう。。
奈良で鹿に囲まれないなんて・・・鹿がいたるところにいないなんて・・・・
鹿を探すなんて・・・・ありえーーんΣΣ(゚ω゚;)…想定外デシタ。
わっさーは夢となり、まったく楽しめず諦めました。
まさか、こんな展開になるとはね~
みなさん、鹿せんべいは買いましょう!明るいうちに鹿と遊びましょう。
5月あたりは出産時期らしいです。
かわいい鹿がたくさんいるらしいです。時期を選んで行きましょう!!
そして、1番大事なのは、コレ。
新人類、ミキャリンには気をつけろっ!!!そうなると、新人類の世界旅行話聞きたいでしょ~!?
このあと、夜に聞いた・・・ミキャリンの
信じられな~い話は次回ですっ!!
(*ゝω・`)ノ ゜+。:.゜お楽しみにっ゜.:。+゜
ランキングに参加してます。

参考になった(?)の、ぽちっとよろしく♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
後ほどメールさせて頂きます♪kirari→フォートラベル様プレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編Re: ☆よーちん☆さんへはじめまして(*^▽^*)ノ゛コメントありがとうございます♪
楽しいブログと言っていただき、とってもうれしいです!
スウィートグラス行くのですね!うらやましい~♡kirari→☆よーちん☆さんプレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編はじめまして♪今度北軽井沢スウィートグラスへ行くのでいろいろネットで探していたらここにたどり着きました。とっても楽しいブログですね!何回も笑っちゃいました。しかも詳しく書いて☆よーちん☆【ナツ旅2011@ソウル♪19】ロッテマートで買いすぎ注意~Re: 鍵コメさんへわぁ!千葉がご実家でいらっしゃるのですね!
そうそう、このお店、ららぽーとにもあったんですよ。でも西館がリニューアルの為無くなってしまいました。
レイクタウンだkirari→鍵コメさん【クリスマスパーティ2010】テーブルコーディネート☆Re: 鍵コメさんへはじめまして♪
全然気づかなくて・・・お返事遅くなってしまいごめんなさい。
コメントもありがとうございます。とっても嬉しいです(*^▽^*)
ご質問の長いお皿に並んでkirari→鍵コメさんヘルシンキより。Re: さくらいろちゃんへ今さらのコメントのお返事・・・ほんとゴメンナサイ!!
ヨーロッパ旅行、すごくおすすめ!
アメリカとか行ったこと無いけど、ヨーロッパが一番好きだよ♪
中でもスペkirari→さくらいろちゃんヘルシンキより。きゃ~、ご旅行中なのですね!
それもヨーロッパなんて素敵過ぎる!!
我が家もいつか、赤ちゃんに来てもらう前に
ヨーロッパ旅行行きたいねって言ってるんです。
さくらいろ