
作ったりする作業、すごく好きです。はまりやすいタイプ。(で、飽きやすいwww)
なぜか、横浜まで来ての・・・ピアス作り。
前回の
バビーズ横浜でたんまり食べた私達。
食べ過ぎて、気持ち悪い。。。'`ゥΣ(′Д`ll・・・キモッ
じゃぁ、歩いて消化しよう!!!
って、行った先は・・・・
コレットマーレ。
30秒で到着。隣や~~ん!!!∵ゞ(≧ε≦*)ブッ!!(爆)
今日の1曲→
You tube(もう何回も見てる。何回見ても泣ける。エンディングはすごいの一言。DVDのメイキングも好きですヾ(*´▽`*)ノ)
↓ピアス作りとレナーズヽ(*≧∇≦*)ノ☆
コレットマーレで、
貴和製作所へ。
ここは色んなパーツが揃っているお店。
有名なのでよく行くよー!!と言う方も、多そうですね(笑)
私も何かを作るってことは好きなのですが、こちらのお店に入った事はなかった

友達がスパンコールが欲しいーと言うので私も入ってみました。
とにかくこの品揃えの多さに、ただただびっくり。
無いものはないんじゃないかってぐらい、揃ってますよね

しかも安い!!
意外と高いアクセサリー類が手作りしたらこんなに安いなんて

自分好みに作れるというのも、かなりうれしいところ

数多くのパーツの中から、これとこれを組み合わせて~、、こんな感じになるかな?
と考えながら選ぶのも、かなり楽しい時間でした。
貴和製作所のコレットマーレ店は、奥に工具などを無料で貸してくれる手作りスペースがあります。
スタッフの人数も多いので、分からないところは教えてくれます。
工具持ってない人も、こういうサービスがあればやってみようかなって思いますよね

パーツ選びにたぶん2時間弱ぐらいかけて、さらに製作に1時間。
横浜まで来て何やってんだよ~~って話しながら、二人とも夢中に(爆)
席は1時間を目安に貸してくれます。
次の日にラフォーレ店にも行ったんだけど、こちらはお茶をしながら作れるカフェでした。
横浜は無料で、お茶はありません。
で、完成品はこちらです


すごいじゃーーーん!わたしヽ(*≧∇≦*)ノ☆.。
なーーんてね。全然すごくないし(≧▽≦;)ゞ・・・・あれ、気づいてた?(爆)
ただ引っ掛けるだけーとか簡単なものばかりです。
頑張ったとこといえば、丸カンぐらいかしら?

簡単とはいえ大満足の出来!なんだけど、、、、ゴールドばっかりね

石とかビーズも付ければ良かったかな?(と思って次の日に原宿店へ行ったのですよ(*゚▽ノ゚*)おほほほ♪)
ただ旦那も一緒だったので、まだーまだーまだーまだー。。。。。ってうるさい、うるさい(笑)
この日は結局何も買えずに帰ってきちゃいました
↑買わねぇのかよっ!ってさらにキレられたんだけどね。。待たせすぎwwこのピアスは全部で1000円。
かなりかわいくできて自分ではすごーーく満足なのにこの安さΣ(゜◇゜ノ)ノ
ピアスのひっかけるとこ(名前忘れたw)はまだ残ってるので、パーツを買えばまた作れるしね!!!
早くお店に行かなくちゃ!!
簡単で楽しいアクセサリー作りに、この先もはまっちゃいそうです(≧▽≦;)ゞ
お気に入りのピアスをつけて店を出たら、すでに暗い(爆)
何時間いたんでしょうか?
途中でお腹痛くなって(食べすぎ)トイレに何度も行ったりしてたので
あっという間に時間が過ぎてしまいました

このあとクイーンズイーストに行ったり、雑貨やさんを見て回ったりして
お腹の消化を願いつつ、
お目当てのワールドポーターズへ行きます~~。

お目当ては、こちら→
Leonard'sハワイが大好きな人なら知ってますよね?
超有名店のレナーズが日本で初出店したお店。それがこちらのワールドポーターズにあります。
ここのお店もね、実は前回の旅行で通ってるんですよ。
なのに私達ってば
『ドーナツのお店、はやってるよね~』 『有名なのかねー』 『知らなーーーい』
もちろん素通り・・・(・∀・;)へ?・・・・・なぜ?
┐(ΘェΘ;)┌ さぁ~?
だって有名店に見えなくなーーい???(≧з≦*)\(○`ε´○) コラ!コラ!
失礼すぎです(爆)
行列もできてないのでこんなに有名店だとは、全く知りませんでした。
↑まめさんお気に入りのケンタに行ったし。(横浜まできてケンタってね)
前回も言った大好きなブロガーさんがハワイ通で、ここのマラサダも大好きって書いてたんですよ。
私はそれをちゃんと読んでて、ハワイ行った時は絶対行こうって決めてたのに、
名前で気づけよっっ!!爆

一緒に行ったお友達も海外旅行が好きで、ハワイにも何回も行ってます。
ここも行こうよ~って言われて、びっくりしました(笑)
ま、まさかマラサダじゃないよね???>そうだけど


・・・・・・Σヾ( ̄ω ̄;)ノう、うそーーーーんっ!
やっと気づくわたし。前回ここ通ったのに・・・ハハハ・・。←心の声
マラサダを知らない方の為に。(いるのか?笑)
ただの揚げパンです。
終わりかよっ!∵ゞ(≧ε≦*)ブッ!!(爆)
ハワイにはクリームなどが入っているマラサダもあるようですが、
ここのはシュガーとシナモンの2種類、中には何も入ってないシンプルな揚げパンです。
1個150円で、2種類買ってふたりで分けました。
何がおいしいの?って思うでしょ?
ふわんふわんなのよー。奥さん(*゚ノ▽゚*)>こっそり
クリスピークリームの衝撃もすごかったけど、こちらの衝撃もすごいですΣ(゜◇゜ノ)ノ
焼き立てをくれるので、ぜひこの場で食べてみてください。
友達なんて、結局ふたつ食べたからね~(≧艸≦*)プププ
友達のSちゃんが教えてくれなかったらきっと今後も通りすぎてたはずだから
本当に感謝よ~~Sちゃん、ありがとう!!!
あまりの感動にまめさんにもお土産を。
だが、冷めたマラサダはいまいちでした。
レンジでチンすれば良かったかもね。←かなりいまさら( ̄∀ ̄*)
この日は本当に初づくしで、しかもブログで見てたずーーーっと食べたかったものが
まさか二つも食べれるなんてヾ(*´▽`*)ノ
超大満足な1日となりました。
さて、次はどこ行く~~~~????ヽ(*≧∇≦*)ノ☆.。Happy.:*・゚
Leonard's(レナーズ)→
ワールドポーターズ1階[営業時間] 10:30~21:00
[住所] 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1
[TEL] 045-222-2172
食べログはこちら→
レナーズ全席禁煙/お持帰り:OK/車イス:OK/ベビーカー:OK

↑明日は友達の結婚式で銀座へ行ってきます。
はじまりが遅いのでどこか寄りたいけど、たんまり食べる為にはお茶で我慢かな?( ̄∀ ̄;)
結婚おめでとう~のポチ、お願いします!(あなた、関係ないじゃんww)
この日もねレナーズの前のTO THE HARBSで、結婚式の2次会をやっていました。
店の前に立ててあった
“結婚式のパーティできます。マイク、機材、料理、3時間飲み放題・・・など全部含めて○○円!
なお、当日この看板は撤去します。”と書かれたお店の看板近くで、
受付してた。ありえねぇぇぇぇ~~(◎△◎;)!!!だれか気づけよっっ(爆)
しかもイオンの前だし買い物客とかマラサダ食べてる私達とかそこらじゅうの人に中の様子丸聞こえ。
そんな中、イオン前の入り口から・・・・・新郎新婦、入場してきたからね!
さらに、びっくり。Σ( ̄▽ ̄ノ)ノビミョォ~~!!!!!!
教訓。いろんな意味で、誰に頼むかはとっても大事。
看板に撤去しますの文字がなければまだ良かったのにね~~ヾ( ̄ω ̄;) ソウイウモンダイ?w
- 関連記事
-
スポンサーサイト
後ほどメールさせて頂きます♪kirari→フォートラベル様プレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編Re: ☆よーちん☆さんへはじめまして(*^▽^*)ノ゛コメントありがとうございます♪
楽しいブログと言っていただき、とってもうれしいです!
スウィートグラス行くのですね!うらやましい~♡kirari→☆よーちん☆さんプレミアムな休日2!軽井沢スウィートグラスで探検編はじめまして♪今度北軽井沢スウィートグラスへ行くのでいろいろネットで探していたらここにたどり着きました。とっても楽しいブログですね!何回も笑っちゃいました。しかも詳しく書いて☆よーちん☆【ナツ旅2011@ソウル♪19】ロッテマートで買いすぎ注意~Re: 鍵コメさんへわぁ!千葉がご実家でいらっしゃるのですね!
そうそう、このお店、ららぽーとにもあったんですよ。でも西館がリニューアルの為無くなってしまいました。
レイクタウンだkirari→鍵コメさん【クリスマスパーティ2010】テーブルコーディネート☆Re: 鍵コメさんへはじめまして♪
全然気づかなくて・・・お返事遅くなってしまいごめんなさい。
コメントもありがとうございます。とっても嬉しいです(*^▽^*)
ご質問の長いお皿に並んでkirari→鍵コメさんヘルシンキより。Re: さくらいろちゃんへ今さらのコメントのお返事・・・ほんとゴメンナサイ!!
ヨーロッパ旅行、すごくおすすめ!
アメリカとか行ったこと無いけど、ヨーロッパが一番好きだよ♪
中でもスペkirari→さくらいろちゃんヘルシンキより。きゃ~、ご旅行中なのですね!
それもヨーロッパなんて素敵過ぎる!!
我が家もいつか、赤ちゃんに来てもらう前に
ヨーロッパ旅行行きたいねって言ってるんです。
さくらいろ